すみのくらぶね

すみのくらぶね
すみのくらぶね【角倉船】
(1)御朱印船の一。 江戸初期, 朱印状を得て安南・東京(トンキン)などと貿易を行なった角倉了以の貿易船。
(2)江戸時代, 天竜川に就航した高瀬舟の別名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”